時事問題
-
-
8月6日 ヒロシマ-9月21日「国際平和ディ」に大規模な行動を!
カテゴリー : 時事問題8月6日、朝8時から78回目の広島の平和式典が開催された。今回は、111の国と地域から参加があり、過去最高ら…
-
「高校無償化 私学側と合意へ」ー結局お金?
8月5日の新聞にびっくりするような記事が出ていた。あんなに揉めていた大阪府の高校授業料の無償化が大阪府と私学…
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
教育行政は教員を守らないー富山県・滑川市
7月5日、富山地裁は、くも膜下出血で倒れた男性教諭を労災と認定し、富山県と滑川市に対して、約8300万円の支…
-
-
文科省 生成AI活用ガイドラインは最も重要な部分が欠落!
7月4日に、文科省が「chatGPT」をはじめとした生成AIの活用ガイドラインを公表した。文科省も示している…
-
-
-
これは、「怪物」に登場する校長そのものだ!
6月26日に「『怪物』に物申す」とブログを書いたが、謝らなければならない。6月30日の読売新聞に、大阪市立の…
-
-
-
-
それでもヒロシマサミットは意味がなかったというのか?
6月8日にマスコミが、報道した。カナダのトルドー首相が、サミット開催中の21日に原爆資料館を再訪していたとい…
-
-
-