教育政策
-
-
-
-
-
やはりスクールロイヤーが必要!
6月23日にブログにUPした「学校と家庭・地域とのより良好な関係づくりに向けた取り組みに係るアンケート調査」の…
-
全国の教育委員会が実施すべきだ!
東京都教育委員会は6月17日、2回目となる「学校と家庭・地域とのより良好な関係づくりに係る有識者会議」を開催…
-
クレーム対応のアウトソーシング
静岡県裾野市で、全国初の取組が開始されている。6月から、保護者などからの電話対応を民間のコールセンターに委託…
-
-
-
ポイントはアウトソーシング
長野県塩尻市の洗馬小学校で、スポーツクラブでの水泳授業が始まったと、ネットニュースに掲載されていた。良い取り…
-
-
-
-
-
なぜ、公立学校だけなのか?
6月11日の参議院で給特法の改正法案が成立した。教職調整額は徐々に上がるが、根本的な「定額働かせ放題」の制度…
-
-
School Liberty Networkを応援したい!
6月9日、NPO法人のSchool Liberty Networkが、文部科学省で記者会見を開き、「私学見え…
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-