長野県教育委員会が、啓発ポスターを作製した。何の啓発かと言えば、教員の働き方改革に関するポスターである。それが下の図である。

暴言・大声、長時間の拘束、権利への配慮を呼びかける内容である。
このように、都道府県レベルで呼びかけてもらえると、学校も助かる。なかなか、一つの学校、一つの市町村では踏み出しにくいからだ。ポスターは県内公立小中学校や特別支援学校、高校に送り、各校内に掲示してもらうという事だ。それならば、県内の公共施設や駅などにも掲示できないかと思う。そうすれば、より多くの県民の目に着くだろうし、啓発に役立つ。
とにもかくにも、他の自治体も真似るべきだろう。どんどん拡大・拡散してほしいものだ。文科省が出してくれてもいいのだが、無理だろうな・・・。
コメントを残す