教職調整額について、文科省案に対して財務省案が示されたことは、以前にも述べた。これから、この二つの案の中で、…
続きを読む
財務省と文科省の教員の待遇に関する案が発表され、その隔たりがマスコミで取り上げられているが、この問題は後ほど…
週刊文春の11月14日号に「デジタル教育で日本人がバカになる!」というタイトルで、4ページにわたる特集が組ま…
11月10日の読売新聞の30面を読んでびっくりした。外国人労働者の労災による死者と4日以上休業する負傷者が、…
頑張って朝ドラ「おむすび」を見ている。もう、朝ドラを録画して観るのは、生活の一部になってしまった。今の朝ドラ…
財務省の「教職調整額案」についてである。11月8日の読売新聞にその案が掲載されていた。要旨は、①教員全体の平均…
11月6日の読売新聞地方版に面白い取り組みが紹介されていた。地方版なので、大阪府と違う地域では掲載されていな…
11月3日に共同通信が発表した「教員の残業代支給」の報道は、「観測気球」のようだ。私が購読している読売新聞に…
これは誰の言葉か。なんと、共和党の副大統領候補のバンス氏の言葉である。この前後には、次のように語られている。…
ビッグニュースである。共同通信社が、政府内で「教職調整額」を廃止し、教員に残業代を支給するように関係省庁に呼…
11月2日の読売新聞「人生案内」に4児の父から、こんな相談があった。「長男が中学生になった数年前から、長男、…
11月2日の読売新聞トップ面に「日本PTAに行政指導 内閣府 運営体制『不適切』」という見出しの記事が掲載さ…
11月1日の読売新聞のトップに不登校・いじめの問題が掲載されていた。おそらく、各紙にも取り上げられているだろ…